折り畳み式ステンレス三脚架台 ― 通信を支える“静かなる力”
防災・通信現場で衛星アンテナを確実に設置するために開発された、MGCテクノロジー製 折り畳み式ステンレス三脚架台。積雪地や傾斜地でも優れた安定性を発揮し、能登半島地震後の被災地域での実証運用を通じて、その信頼性が証明されました。
現場で証明された信頼性
2024年の能登半島地震後、被災地域の通信復旧拠点にて、高軌道衛星アンテナの設置に本製品が採用されました。防雪カバーとの組み合わせで、積雪環境下でも通信中断が一度も発生せず。厳しい自然条件下で安定した通信を支えた実績が評価され、現在も通信・防災拠点において季節運用が継続されています。
能登半島地震の被災地域で実際に運用された高軌道衛星アンテナ設置事例。MGC製折り畳みステンレス三脚架台が、防雪カバーと共に通信継続を支えた。


特長
• 折り畳み構造で持ち運び容易:現場で工具を用いてしっかり固定する構造。
組立・設置には多少の手間を要しますが、その分、強風下や傾斜地でも抜群の安定性を発揮します。
• 高強度SUS304オールステンレス製:錆びにくく、塩害・積雪・強風などの厳しい環境にも長期間対応。
• 多用途設計:Starlinkアンテナ、高軌道衛星アンテナ、計測機器など、幅広い機材に対応可能。
• 安定性と耐久性の両立:傾斜地や軟弱地盤でも水平を確保。堅牢な設計で振動にも強い。
高軌道衛星アンテナの設置検証に使用されたMGC製ステンレス三脚架台。過酷な地形・風雪条件でも高い安定性を確保し、長期間の実証運用に耐えた構造。


製品概要
・材質:SUS304ステンレス(全溶接構造)
・構造:折り畳み式
・対応荷重:〜40kg(衛星アンテナ等)
・対応環境:降雪地・沿岸部・屋外通信拠点
折り畳み式構造により、現場での迅速な展開・撤収が可能。防錆性・耐候性に優れたオールステンレス製で、長期使用に最適。

MGCテクノロジーの信頼設計
MGCは、災害対応や移動通信拠点など、「通信を止めないための装置設計」を専門としてきました。本製品はその設計思想を最も純粋な形で体現した基礎構造物です。現場の声から生まれ、現場で鍛えられた架台。それが、MGCテクノロジーの“通信の足元”を支える力です。
関連商品
・Starlinkソフトケース(リュックタイプ)
・Starlinkハードケース(キャスター付き)
・防雪カバー(テフロン素材)
災害時も通信を止めない。
MGCテクノロジーは、現場の声を形にし、通信インフラの「足元」から日本の防災を支え続けます。
詳細やご相談は、「お問合せ」のフォームからお気軽にお問い合わせください。