車載衛星アンテナポール修理

当社は、車載アンテナ設置に関する受託開発や修理を承っております。今回は破損し曲がった車載ポールの修理を承りました。修理の様子を写真でご紹介します。

今回ご紹介するのは、破損し格納できなくなったポールの撤去作業に関するものです。ポール湾曲部を切り取り、まわりを傷つけることなくポールを抜き取ります。交換ポールが問題なく設置できるように差し込み口を点検および整備します。

車載アンテナ破損ポールの抜き取り作業
修理の様子

破損ポールの湾曲部位を切り取り、ポール下部のジョイント部分を外します。

葉損ポール下部の離脱作業
破損ポールのルーフ部分の作業

ポールが宙づりの状態でジョイント部分を取り外し、状態に問題がないことを確認します。

破損ポール持ち上げ(台座部)
破損ポール持ち上げ(ルーフ部)

ポールが宙づりの状態でジョイント部分を取り外し、状態に問題がないことを確認します。

持ち上げ中のジョイント分離作業
破損ポール抜取り後にジョイン部を戻す

ポールを抜き取った後、ルーフ上下の穴の後始末をします。作業は無事終了です。

抜取り後のルーフ部分の穴(車外)
抜取り後のルーフ部分の穴(車内)

当社では様々な修理を承っております。モノづくりの実績から最適な解決策をご提案いたします。

詳細やご相談は、「お問合せ」のフォームからお気軽にお問い合わせください。